
2008年03月26日
会長は大活躍?

子どもに笑顔を贈る会の会長、ボギーくんですが、最近、交通安全指導だけではなく、別なことでも頑張っています。
それはなんと、「映画への出演」なのです。
いままで取材で出演した番組は、フジTVの「今日のわんこスペシャル」を始め、TV東京の「どうぶつ奇想天外」や、全国ニュース、地方ニュースにも数多く出没し、熱い鼻息をフンフンと撒き散らしてきました。
しかし今回はなんと映画!
オーデションでの選考をかいくぐり、選ばれたボギーくんですが、初めての映画出演に緊張気味のよう。
でも、撮影がおわったあと、黄色い帽子をかぶった40名ほどの子どもたちが大きな声で迎えてくれました。
「ボギーく~ん」
うれしいです。
小さな子どもたちの心の中に、しっかりと住み着いたボギーくん。
この調子で、もっと多くの子どもたちに、夢と希望と勇気を与えてほしいものです。
認可外保育所で保育されている子どもたちの割合は、全国では3~4%台なのに対し、沖縄では45%にも及びます。
それだけ多くのこどもたちが、認可外保育所でお世話になっているのにも関わらず、行政は手厚い補助ができていません。
財政的な問題もあろうかと思いますが、最近は少しずつ補助も増えてきました。
でもまだ十分なものとはいえず、公立や認可保育所との差はなかなか縮まりません。
政治的にどうのこうの、ということだけではなく、いま自分たちに出来ることがあれば、まずやってみようという会。
それで少しでも、認可外保育所の子どもたちの手助けになればいい。
おもちゃや絵本を買わなくてすんだ分を、園の育児環境の整備や、先生方の待遇改善、そして子どもたちのおやつ代にまわるのであれば、もっと子どもたちは、笑顔になれるはず。
ありがとうでのボギー会長の仕事ですが、お礼状に直筆の肉球スタンプを押す予定です。
いま発売中の「犬のおまわりさん ボギー」の本を持参した子どもたちに、スタンプを押してあげていますが、なかなか好評のため、ここでも頑張ってもらうことになりました。
さて、忙しくなりそうなボギーくんですが、みなさん応援してあげてくださいね~♪
Posted by ありがとう事務局 at 12:50│Comments(0)